日々の戯言。
ヘタだったり同人活動だったり管理人の日常だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すみません、画像のアップロードが済んでから文章打ってたんですが、アップされてませんでしたorz
今回は難産でした。
普段カラーには2時間くらいしかかけないんですが今回は多分普段の3倍くらいかかりました。塗りだけで。
主線がなかったのでそのつど塗り足すぜ、みたいな塗り方してたんですが…
もうしない。(断言)
なんていうか、乗り物描いたこともほとんどないのに線をあたりしか取ってない状態で塗り始めるとか、
そんな無謀なこともう二度とするまい、と思いました。
時間無いのに全然終わらなくて…しかも微妙に出来上がりぐらいがファンシーで途中からイライラしっぱなしでした^^^^
友人Jこと小魚様に「ウッゼエエエエエエ^^^^^^」とのお言葉をいただきました。おなかいっぱいです^^
サムズアップもウザイと言われました。
Jさん曰く土は「おう、乗りねぇ!」と言っているそうです。そうですね。
あと塗り終わった直後に気がついたんですが、サムズアップって中東、および西アフリカでは使っちゃいけないらしいですね\(^o^)/
侮辱の意だそうです。皆さんもお気をつけえて。
日本のこういったジェスチャーは基本的に米のアレだと思うのですが、
中東とかあそこらへん英語圏のサインが割りと駄目でもの描くときに困りますねー
描き終わった後で大抵、気がつくのでッアーーーー!ってなります/(^o^)\ナンテコッタイ
ちなみにこの車は土のです。日本製です。(中古車だからもっとオンボロにかければよかったorz)
参考にしたのはhondaのN-360です。テントウムシにするか悩んだんですが、テントウムシに男3人はねぇわwww
と、思ってのN-360なんですが…こっちもなかったっぽい…orz
N-360は1960~70年代に活躍した大量生産型の軽自動車だそうです。
土みたいなおっさんが体折り曲げて軽に乗るのって萌えるかも知れないと思って描き始めたんですが、
資料が写真はかろうじてあったんですが、人が一緒に写っているのがなくて…人と自動車の大きさの対比ができなった…
&私自体が車を持ってない(こんな山奥に住んでいるのにもかかわらず免許も持ってない)ので、
自動車自体がよくわかっていない、と言う…なんていうか…ごめんなさい。
確実に車体のエンジン、土と希の足で潰されてます\(^o^)/
描き始めたときは土が運転している絵だったんですが途中で気づいた日本製!(右ハンドル)
急遽、希が運転席に。多分アレだ。買い物行くんでジャンケンして負けた方が運転、みたいな。
で、ジャンケンでも土に負けたのが許せない希がイライラ(^ω^#
と、言う絵なんです。(今考えました。
…こいつらそんなに仲悪いなら一緒にでかけなければいいのに。(え
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
あいす
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
土とかトルコとかサディクの話ばっかりです。変態です。変態と言う名の淑女です。残念です。ツイッターには25countで生息してます。
ブログ内検索
アクセス解析