日々の戯言。
ヘタだったり同人活動だったり管理人の日常だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(画像は差し入れ下さった方へのお礼画像の一部です。
土なんですが…やりすぎた\(^o^)/)
大阪シティお疲れ様でしたー!
差し入れ、感想下さった方、二日間付き合ってくれたじゃこさん、モルリさん、本当にありがとうございました!
毎度毎度すみません!!(平伏
前日の豚フルのニュースにはビクビクさせられ、当日は気休め程度のマスクしていったのですが
普段マスクまったくしないので途中でどっかにマスクなくしました\(^o^)/
帰って来て二日、全然元気です。…よかった。(油断大敵ですが)
米英紅茶王子後編も無事に出て、本当に良かった…
待っててくださった方がいて本当に嬉しかったです…!あばばばスミマセンorz
シティは中止になるのか不安だったのですがHPにも中止のお知らせはなかったので
皆でマスク購入して出発しました~
若干人の入りは少ないかな?と思いましたがそんなこともなかったです。オタクってすごいですね。
また土受けの方々に温かいお声もかけていただき本当に嬉しかったです^^でへへ
あ、無事に土受け合同誌も完売しました。ありがとうございました。
…なんだよ!もう!みんな土受け好きなんじゃ!もっと増えろ!!(心の叫び
シティ終了後のアフターは希仏の女神ことイチムラ様に来て頂きました。
(ってゆうか希仏メンバーの中に一人変なのが混ざっていてすみませんでした^p^)
お初にお目にかかったんですがテラおしゃれ。くそぅ、希仏め…!!でも、デレデレしちゃう…!
今度是非例のあの親分の格好で抱きしめてください。
そして…またデータが飛びました…(遠い目
入稿も終わったんでCD-ROMに焼こうとした新刊の米英88枚がデータを焼き込み用に移動最中になくなった( Д ) ゚ ゚
急いで印刷所のお姉さんに連絡したら、多分まだデータ残ってますって言われたんで…不幸中の幸い?
私の紅茶王子パロは呪われているんでしょうかorz
以下、追記で神戸の旅行日記
金曜日の夜からじゃこさん、モルリさんと夜行バスで関西へ出発して、土曜日は
楽しみにしていた神戸観光に行ってきました^^

(北野のスタバはえらいおしゃれなことになっていてびっくりです。)
高校の修学旅行で神戸異人館には一度行っていたのですが、もっかい見たかったので
じゃこさんとモルリさんに頼んで行った事のない館ばっかり回ってきました^^
和蘭、墺さん、丁抹の3館をまず回り、イタちゃんちをラストに行ったんですが
どれも部屋の中かわいいな!!おい!^^
あ、丁さんのおうちはほぼバイキングの歴史とアン/デ/ルセンについてでしたが…
船がかわいかった…^^あれに大の男が身を小さくして乗ってたのかと思うと萌ゆる。
とどめのイタリア館は本当にヤバかったです。私、もうあそこの子になる!!
部屋の中の装飾は激しかったんですが離れのセラーにとどめを刺されました。
地下にロダンとか素敵彫刻とかもあって…何あそこ、天国?状態でした。個人的に。
許されれば本当に、是非セラーの中も見せていただきたかった…
ロマネコンティやらムートンがぽいぽい置いてあった…しかも1990年代とかじゃなく
まじもんの1800年代とか…!!!ワイン好き(しょぼいですが)としてはラベルだけ
でも拝みたかった…!!でも奥様とおしゃべりできてよかったです。すごく…お上品でした…
上の画像はイタリア館のテラスで軽食したときの画像です。キャンティもちょう美味しかった…

そしてそこで恐怖のお知らせ。
神戸で豚フル発生で神戸祭り中止( Д ) ゚ ゚
人ごみを避け…られる訳もない観光客なので二人を振り回しつつお買い物終了してホテル帰って
しっかりうがい手洗いしました…

お昼はイムのお料理でした。
普通におしゃれでイラッ^^とします。スウィーツっっっ!!
おいしかったです^^^^
今度は何もない時にゆっくり観光したいです。
楽しみにしていた神戸観光に行ってきました^^
(北野のスタバはえらいおしゃれなことになっていてびっくりです。)
高校の修学旅行で神戸異人館には一度行っていたのですが、もっかい見たかったので
じゃこさんとモルリさんに頼んで行った事のない館ばっかり回ってきました^^
和蘭、墺さん、丁抹の3館をまず回り、イタちゃんちをラストに行ったんですが
どれも部屋の中かわいいな!!おい!^^
あ、丁さんのおうちはほぼバイキングの歴史とアン/デ/ルセンについてでしたが…
船がかわいかった…^^あれに大の男が身を小さくして乗ってたのかと思うと萌ゆる。
とどめのイタリア館は本当にヤバかったです。私、もうあそこの子になる!!
部屋の中の装飾は激しかったんですが離れのセラーにとどめを刺されました。
地下にロダンとか素敵彫刻とかもあって…何あそこ、天国?状態でした。個人的に。
許されれば本当に、是非セラーの中も見せていただきたかった…
ロマネコンティやらムートンがぽいぽい置いてあった…しかも1990年代とかじゃなく
まじもんの1800年代とか…!!!ワイン好き(しょぼいですが)としてはラベルだけ
でも拝みたかった…!!でも奥様とおしゃべりできてよかったです。すごく…お上品でした…
上の画像はイタリア館のテラスで軽食したときの画像です。キャンティもちょう美味しかった…
そしてそこで恐怖のお知らせ。
神戸で豚フル発生で神戸祭り中止( Д ) ゚ ゚
人ごみを避け…られる訳もない観光客なので二人を振り回しつつお買い物終了してホテル帰って
しっかりうがい手洗いしました…
お昼はイムのお料理でした。
普通におしゃれでイラッ^^とします。スウィーツっっっ!!
おいしかったです^^^^
今度は何もない時にゆっくり観光したいです。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
あいす
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
土とかトルコとかサディクの話ばっかりです。変態です。変態と言う名の淑女です。残念です。ツイッターには25countで生息してます。
ブログ内検索
アクセス解析